ウエスタンカンパニーでは、まずはお客様の目的を実現するために、もっとも低コストで簡単に始められる方法からご提案します。
このような小規模なシステムでしばらく運用をして頂き、その中で出てきたご要望をもとに
少しずつシステムの改良を重ねていく方法で、システム開発を進めさせて頂きます。
システム開発というと、「システム開発作業」に一番時間が掛かりそうに思われがちですが、 私どもの開発ではその前段階の「お客様のご要望と、システムがやること」を決めるためのご相談のフェーズが最も重要であると考えており、 時間をかけてヒアリングをさせて頂きます。
システム開発の流れ
この設計図をもとに、さらに細かいご要望と、そのご要望を満たすための機能について話し合い、 お客様のご予算にあわせて機能の取捨選択をしながら、システムの概要を決定します。
開発の開発進捗状況をを定期的にご報告させて頂き 設計書の記載されている一連の機能の開発が完了したところで、テストサイトをお客様へ公開させて頂きます。
テストサイトを利用し、両社で操作感や、実際に利用してみて発見される問題点を洗い出し 細かい改修を加えながらシステムを完成させます。
費用感
開発スキル・対応可能言語/環境
- サーバーサイド
- Ruby, Java, PHP, Perl, Python, Shell Script
- クライアントサイド
- HTML5, Javascript, CSS
- 開発フレームワーク
- Ruby On Rails, Cake PHP, Struts2, jQuery
- サーバ環境
- CentOS, Apache, MySQL, Postgres
主な開発実績

ECサイトのスマートフォン向け販売ページのコーディングと機能実装を行いました。 商品の見せ方に動きを持たせたり、 大量の商品画像を動的に表示させる仕組みを実現致しました。
また、他社の製作したAPIと連結した在庫情報の参照、レコメンド機能の実装等、 マークアップだけでは対応できない機能についても、納品をさせて頂きました。
技術要素
HTML5
CSS3
JQuery ( javaScript )
CakePHP( php )
Struts ( Java + Tomcat )
ImageMagick

Webフォントを提供するサービス「もじでぱ」の開発と運用を手がけています。 複数台のサーバ運用による負荷分散や、サーバの死活・ネットワーク・リソース監視などの自動化も行っています。
そのほか、クレジット決済機能の搭載や、他社サービスへのフォント変換エンジン提供実績もございます。
技術要素
HTML5
CSS3
JQuery ( javaScript )
Struts2 ( Java + Tomcat )
PostgreSQL
Perl
Python